FINE ART SCANデジタルギャラリー

高解像度でスキャンしたデジタル画像を自由に拡大縮小しご覧いただけます。
※許可を得て掲載しております。画像のスクリーンショット、無断転載および複製等の行為は一切禁止します。
※ビューアーの閲覧は、固定回線に接続された有線もしくはWi-Fiでのご利用を推奨いたします。

紹介アーティスト(敬称略)

棚木 理恵 池田 智 千 Sen アイメジャーコレクション

作家支援プロジェクト実施中。スキャン割引制度あります。

ご希望の方はメールフォームにてお問合せください。

画家 棚木 理恵

画家
棚木 理恵RIE Tanaki

【プロフィール】
金沢市生まれ。同志社大学卒業後、上京。メーカーで貿易事務の仕事をしながら、多摩美術大学を卒業。幼少の頃に体験した、加賀友禅の絵付けからインスピレーションを得て、小さな幸せの気づきをテーマに制作を続けている。
◆ 個 展
<2011年7月>「小松美智子サロンピアノコンサート」MUSICASA
<2013年1月>カフェ・ド・ディアナ・ギャラリー、ダイアナ株式会社、東京
<2020年10月>ギャラリーQ、東京 ..他

画家 池田智

画家
池田智SATOSHI Ikeda

【プロフィール】
佐賀県多久市生まれ。佐賀県立佐賀北高等学校芸術コース卒業。インドネシア・ジョグジャカルタにて滞在制作を行う。
◆ イラストレーターとしての主な仕事
朝日新聞 法廷画
ネッツトヨタ佐賀 TVCM広告
大竹しのぶ所属事務所ESTER 年賀状イラスト、クリスマスカード等
その他、企業のイラスト、デザイン等
◆ 個 展
<2015年12月>個展「池田智展」、佐賀
<2022年4月>池田 智「cosmic origin」、東京...他

飛龍画家 千Sen

飛龍画家
Sen

【プロフィール】
名古屋市生まれ。
グラフィックデザイナーとして進学情報誌や名古屋大学宇宙地球環境研究所にてNewsletter、 アーティストの個展グッズ、ポスター等を作成。
ある日、自分の中で描き出したいものが"龍"であると強く感じ、飛龍画家として描き始める。
◆ コンセプト
“今ここ”に在ること。
それは、龍を描くこと。

鱗のひとつひとつに色を宿すたび、
魂の奥にある炎が静かに熱を帯びてゆくのを感じる。
これから生まれる龍たちが、
導かれるように――
ご縁ある方のもとへ飛び立てるように。

祈りとともに、静かに筆をとる。
◆ 作品について
こちらの作品は天然の蓮や菩提樹の葉を貼り付け着色する
ボタニーペインティングのアートへ龍を飛ばした作品です。
◆ Instagram
Instagramはこちら。
◆ 活動
〈2024年 10月〉
第6回 ドラゴンアートフェスタ2024 in 有楽町 ○I○I有楽町マルイ
〈2024年 10月〉
『光の瞑想~Méditation Lumière』展覧会 マドレーヌ寺院/王宮の間(パリ)
〈2025年 1月〉
巳年・新春龍蛇展 近鉄百貨店 橿原店(奈良)
〈2025年 5月〉
 龍縁コラボ企画『龍縁であなたの魅力が花ひらく』
 飛龍画家 千sen 個展 万治カフェ 2F(京都 祇園)
〈2025年 5月〉
第7回 ドラゴンアートフェスタ2025 in 有楽町 ◯I◯I有楽町マルイ
〈2025年 6月〉
龍縁コラボ企画『熱田神宮リトリート&個展』
飛龍画家 千sen 個展 中村記念館(名古屋)
〈2025年 8月〉
Lions Gate 2025
同時代ギャラリー(京都)

iMeasure COLLECTION

アイメジャーの所蔵コレクションの紹介

一部の画像はデジタルマートにて購入できます

  • 資料提供:野溝美憲様
  • 掛け軸,鈴木百年,鯉乃滝昇り鈴木百年 作
  • 食品(お寿司)
  • フラワーアレンジメント
  • 掛け軸,鈴木百年,蓬莱山の図鈴木百年 作
  • 日満露支交通国境大地図
  • 隕鉄 剣清明髙見國一 作
  • 太刀 雪切髙見國一 作
  • 太刀 名残雪日髙見國一 作
  • 浮世絵
  • 浮世絵
  • 浮世絵
  • 埋蔵文化財出土品資料提供:株式会社 シン技術コンサル
  • 埋蔵文化財出土品資料提供:株式会社 シン技術コンサル
  • 埋蔵文化財出土品資料提供:株式会社 シン技術コンサル